2025年1月28日、香川県が運営するプロジェクト「うまいもん出前講座」にて、弊社代表が、うまいもん広め隊のおいでまい講師として、おいでまいについて出前講座を行いました!
当プロジェクトは、小中学校・高等学校等の児童生徒を対象に、県産食材の魅力を知ってもらうために運営されています。
今回の対象は、直島町立直島小学校の5、6年生。
香川県のブランド米である「おいでまい」の特徴、育て方についての講座を行ったあとに、つくだ煮と一緒に、おいでまいとヒノヒカリの食べ比べも行いました!
直島小学校の子どもたちは非常に素直で、意欲が高く、「おいでまいと他のお米の違いが分かった!」「お米の種類に興味が湧いた!」などの声が上がり、学生にとっても有意義な機会になったのではないかと思います!
今後もお米を取り扱う一事業者として、少しでも多くの人にお米の特徴や素晴らしさを知ってもらい、食べてもらえるよう、様々な活動に取り組みたいと思います!
コメント